🚲 ウーバー×ウエルシアせどり縛りの一日。タイミングの悪さも含めて“仕事”

副業

11月10日

今日は「Uber20件または1万円超え」を目標に出発。
ついでにせどりはウエルシア縛り
なぜなら、今日はポイント10倍デー。
稼働と仕入れをうまく両立できたら最高だなと思っていた。

ただ──
現実はそんなに甘くなかった。


💸 単価が低いUber。頭をよぎる「このまま続けて大丈夫か?」

朝からUberを始めたものの、
とにかく単価が低い。
どれだけ全受けしても、積み上げが遅い。
「このまま走っても1万円届かんのちゃうか…」と、
途中で嫌な予感がよぎる。

それでも、
オファーが途切れたタイミングでウエルシアへ移動開始。
だが、ここでもタイミングの悪さが炸裂。

「さあ、店に入るぞ」というその瞬間にUberが鳴る。
目の前まで来ているのに、またUターン。
遠方へ配達中に限って、行きたい店舗の近くを通り過ぎるという皮肉な展開。

せどりもUberも、
“タイミング”と“割り切り”の連続だとつくづく思う。


🛒 ウエルシア2店舗で仕入れ。UberはPPP絡めて19件達成!

それでもなんとか、
ウエルシア2店舗をまわって2点だけ仕入れ。
1店舗はボウズ(仕入れゼロ)。
結果的にはUberを優先しつつ、
PPP(お買い物代行案件)を絡めて19件配達・1万円超え達成!

寒くなってきたし、
今日はこれくらいで一旦Uberはオフ。

でも、せどり熱がまだ冷めない。
「もうちょっとウエルシア回りたいな」と思ってしまうのが、自分らしい。


🌙 夜の姫路遠征。3店舗回って気づけば深夜1時。

夕食を終えて、21時すぎ。
眠気よりも“もう少しやりたい”という気持ちが勝って、
姫路方面のウエルシアを3店舗ハシゴ。

さすがに深夜0時をまわったところで終了。
帰宅したら1時を過ぎていた。
身体はクタクタ、頭もぼんやり。
でも、不思議と“やり切った感”はあった。


💤 今日のまとめ

・Uberは単価が低くても積み上げ次第で結果は出る
・せどりはタイミングと運
・どちらも、“もう少しだけ頑張る”が結果につながる

正直、効率は悪かったかもしれない。
でも、「やりきった」と思える日は、数字以上に価値がある。


say-G

雨にも寒さにも負けず、今日も一歩ずつ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました